トヨタ ハリアーのガラスコーティング施工例のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 

          MITSUBISHI DELICA D-5                    Part9         

トヨタ ハリアーのガラスコーティング施工例のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江

今回のご入庫は三菱D−5 シャモニー ブラックエディションです

デリカの初代は1968年まで遡り当時はコーチと呼ばれる現在のバン型のタイプと
荷台のあるトラックタイプの二種類があり荷物を運ぶ車=Delivery Carであり
それがDELICAの語源ともなっています

現代のD−5はその名の通りデリカの5代目にあたるモデルで
オフロードも走行可能なRVとして確固たる地位を得ています
販売開始は2007年からですので異例ともいえる息の長いモデルで
2019年の大幅リニューアルの際に「ダイナミックシールド」と呼ばれるデザインコンセプトの
フロントグリルが与えられ現在に至っています

D−5はRV車としての高い剛性を得るために
リブボーンフレームと呼ばれる肋骨のようなイメージの
両サイドボディフレームと側面、ルーフを結ぶ環状型のフレームと
大型のクロスメンバーがアンダーボディに採用されていることが大きな特徴です
また現行のエンジンはディーゼル車のみとなっています








塗装の状態につきましては
新車にため特に問題はございませんでした
きちんとマスキング後に下地加工入ります



下地磨き完了!
特別仕様車限定の「ホワイトダイヤモンド/ブラックマイカ」の2トーンカラーです

この後、、徹底した水切り&乾燥、 室内温度20度以上でのボディコーティング、
室内清掃、細部処理と続きます


ドアやサイドステップ室内側、ヘッドライト周りやフロントグリル周りなど入り組んだ凹凸部、
ナンバープレート、エンブレム内の細かな部分もしっかりコーティングしております
特に最近のお車は側面からの衝突安全性確保のためか
ドアやサイドステップ室内側の幅、面積が広く厚くなっていますので
この辺りもコーティングで保護しておけば汚れも付きにくく安心です

(主に新車、それに準ずるお車でかつコーティング剤に余裕のある場合のみとなります)



完成
















息の長いモデルは根強いファンの存在あってこそ
こちらのお車のオーナーさまもD−5をこよなく愛し乗り継がれています
今回のD−5も今まで同様に大切になさってくださいませ

いつもご利用誠にありがとうございます


  Part9